昨年2018年にカナダでのワーホリを終えて帰国したちぃです^^
ちなみに2016~2017年はオーストラリアに行っていました♪
まだ2か国しか行ったことないですが、毎回ワーホリの最後は家族を招待して旅行をして帰ることに決めています。
なので オーストラリアの時も、カナダの時も 帰国前に家族が来て旅行をして一緒に帰国する、という流れでした。
オーストラリアの時もカナダの時も家族が来る前に友達が日本から来ました。どっちも同じ友達です。
ま、この友達との旅中に起こるケンカについては話せるタイミングがあれば追々…笑
カナダ三都市(モントリオール、トロント、バンクーバー)で巡ったおすすめ観光スポットを写真を添えて紹介します。
入場料などあった場所は一人当たりの料金もできるだけシェアしていきますね。
モントリオール
ノートルダム大聖堂(外観)
THE 観光地!って感じで人多かったです!
けど、モントリオールといえば、ここ!ってくらい有名な所だと思いますし、言うたら…ここくらいしか行くところない(笑)
値段:$6
現金でもカードでもOK
ノートルダム大聖堂(内観)
中も相変わらず人は多いですが、とっても涼しくて天井も高くて、何と言っても天井のガラス一枚一枚がとっっっても美しくて見とれてしまいましたね。
イエス・キリストが祀ってあって、クリスチャンじゃない私も満足の場所でした:)とにっかく綺麗!!
見上げっぱなし、写真を撮ることに夢中になりすぎて、他の人の行き来を妨げないように気を付けてくださいね(笑)
写真は載せられていないですが、奥にも見られる部屋があって、牧師さんがいてクリスチャンの人たちがお祈り?を捧げたりしているのも生で見ることができました
フランスのような?街並み
写真じゃ伝わりにくいかもしれませんが、フランスの街並みのような地区がある、とのことでその住所を目指していたのですがたどり着けませんでした。。
そこを目指す前に私たちはふらっと立ち寄ったところがあって、それがここでした(笑)
目指したときにはたどり着かず、目指さないときには行けてる というねヽ( ̄▽ ̄)ノ
人生そんなもんですよね ←
ここはお洒落なお店が並んでて、お土産屋さんも多かったですね♪とにかく街並みが素敵✨
時間に余裕のある方はこの通りでのんびり買い物するのも良いかもしれないですね私も時間があればしたかったです。
追伸:私はフランスに行ったことがないので、その街並みがフランスっぽいのかどうかも、正直なところ分かりませんww
街並みがお洒落で他のカナダの、モントリオールの地域とは一風違う!ということは感じました!^^
クロックタワーポート(Clocktower Port)
この全く同じ所から撮られた風景写真が、自分らの宿泊したホテルの部屋に飾ってあって 驚きました
しかも、ここ、、、登れるんです無料で。
何か高さとか段数とか書いてあるんですけど、てっぺんまで登りきることに必死でそれどこじゃない(笑)
しかも頂上ギリギリの上の方は階段が狭い!譲り合ってましたw
私たちが登りきってしばらくしたら、いっぱい子どもたちが登ってきて…スカスカだった見晴らしスペースはみるみるうちにぎゅうぎゅう!
降りるのに…めっちゃ困りました!!笑
待っても待っても子どもが次から次へと上がってくるし、それ待ってたらもう人一人も入れないくらいパンパンになるしで笑笑
地下鉄の改札
あ!改札の写真撮るの忘れてた!!って思って一旦入ったのに改札出たら、エラーが出て入れなくなりました(-_-;)
皆さまもお気をつけくださいm(__)m
バスにも使えて、路面電車もあった気が…この旅じゃ利用してないので分かりませんが、このインスタントなカードでも機械にかざせば1時間半乗り放題でした。
個人的にこのシステムは日本でも取り入れた方がいいんじゃないかと思ってますが、、海外に行かれたことのある方はどう思います?
Suicaとかは結局乗った分だけお金がかかってなくなったらまたチャージしなきゃいけないじゃないですか。
私はこの海外の定額で一定時間乗り放題の方が、右も左も分からない観光客には優しいと思います🙋
このシステムが日本にあったら、海外から来た外国人観光客はすっっごく助かるだろうなから。
ジャン・タロン マーケット
こっちが裏か表か分かりませんが、向こう側にも看板はありました:)
フルーツ切ってあって試食出来るんですけど、店員さんが目の前にいてなかなか試食しづらかったです(^_^;)
広~いんですけどこじんまりした感じもあって、ゆっくりかいもの
モン・ロワイヤル公園
バスから降りてすぐ!野生のアライグマ発見!ゴミ箱漁ってました!それでも可愛いっていうww
アライグマが出る公園で有名なようで、餌を与えないでと看板も立ってました。
ここからはモントリオール市内を一望できます!
夕方からは仕事終わりで来る家族連れの人やデートを楽しむカップルが多くなるので、昼間の訪問をおすすめします!
要は…デートにはおすすめです♥️ ←
Big Mac(おまけ)
モントリオールに旅行に来てまでマック…って思ってるそこのあなた!
そりゃそうだ(笑)
ですが、これは私にとって生まれて初めてのビッグマック!カナダで初めてのマクドナルド。
味そんなに悪くないですね♪まぁ、そんなには気に入りませんでした( ´△`)
帰国してから日本のビッグマックを食べて味比べする予定なのですが、なかなか地元にいるとマックに行く機会はなく。。
いつになるんですかね~ ん~…楽しみっ♪
さいごに
モントリオール行ってみたくなりましたか?
わりと思っていたより小さな町で、観光地を回りやすい場所だと思いました。
フランス語が話せたらもっと居心地だったり、コミュニケーションがスムーズにとれる地域だと感じました。
これが【カナダのワーホリ締めくくりの旅おすすめ第1弾|モントリオール】ということは……
第2弾はバンフ(Banff)!\(^^)/
バンフの旅も見たいという方はカナダのワーホリ締めくくりの旅おすすめ第2弾|バンフも読んでみてくださいね♪
-
-
カナダのワーホリ締めくくりの旅!おすすめ第2弾|バンフ
続きを見る
最後までお読みいただきありがとうございました。